「士業」カテゴリーを選択しなおす
新聞の折込みチラシが入り、すぐ近くで「土地付再生住宅」の内覧会がありました。価格は1298万円、月々の支払いが35,520円なので、今の家賃と比べれば安いという触れ込みです。すぐ近くで、ほぼ同じ条件の新築物件が1790万円で売れた例を説明し、1298万円は高いと思いま
行政書士で司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私は行政書士事務所を運営しておりますが、残念ながら登録したものの、なかなか活用できていません。 しかし、使いたい業務があるので、いずれ出番はあるでしょう! さて、今回は稼げないといわれる行政書士の収入にフォーカスです。 実は、平均年収などと言われても、私のようにほとんど行政書士を使えていない人が平均を押し下げている可能性があります。 では、本当に専業で活躍している人にはどうなのか?ということに切り込んでいきます。よろしくお願い申し上げます。 www.youtube.co…
「弁護士法人アーク東京法律事務所」の6ヶ月の業務停止(令和5年5月26日懲戒処分)の件でお困りの方へ
根抵当権の登記を抹消するミッションなのだが、登記されたのが半世紀前なのである。 そして、根抵当権者の金融機関は四半世紀前に倒産している。ネットで調べた。 倒産した金融機関の清算人と連絡を取らなければならない。根抵当権の登記を抹消するために、清算人個人の実印と印鑑証明書が必要なのである。 清算人を知るために、倒産した金融機関の閉鎖登記簿謄本を取得した。はたして清算人の氏名と住所が書いてあった。 清算人に事情を説明した通知を送った。通知は届くのか、そして返答はあるのか。 しばらくして、清算人の姓を名乗る方から電話をいただいた。父は亡くなりましたと。 実態をなくした根抵当権の登記が、過去に封印されて…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 最新またまた士業のタイホが増えてきているように思います・・・ 昨日は弁護士がタイホというニュースが飛び込んできました。 news.tv-asahi.co.jp なんでも、内定者にわいせつ行為をしたということです。 本人は何もしていないということではありましたが、交番に駆け込んでいるということですので、どうなのでしょうか? この辺りは今後の捜査で明らかにされると思います。 最後までお読みいただきありがとうございます。
司法書士で行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 またまた、ニュースが飛び込んできました。 www.chibanippo.co.jp 行政書士の男が資格がないにも関わらず会社登記を申請したということで起訴されたというニュースです。 いわゆるニセ司法書士になります。 行政書士と司法書士は業際問題と言われるように隣接した業務を実施することがありますが、その一歩を踏み越えないようにする必要があります。 また、一般国民も行政書士と司法書士の区別もなかなかつかないと思いますが依頼するときはだれに依頼すべきかよく調べて行ってほしい…
県外にある父親名義の実家(土地・建物)の相続登記の依頼・・・相続関係をお聞きした後、依頼者がお持ちだった登記事項証明書と固定資産税の納税通知書の課税明細書を確認しました。登記事項証明書によると、土地・建物とも昭和50年代に「相続」によってお父さんが取得さ
信州上田は雨の月曜日、♪化粧する君の その背中がとても~、フォーク世代のオッサンは雨の日は無意識に口ずさみます。でもこんな雨なのに眼は痒い鼻はグジュグジュ、…
暇つぶしに、ここ最近民法の本(民法全第3版潮見佳男)を読んで・・・ほいで、弁護士試験(司法試験、司法試験予備試験)の民法の択一過去問やってたんやけど。9割位正解やったから、まだ内の脳いかれてへんなぁーと思ったけど。内が、25年ほど前に司法書士試験独学でしとった時にに司法書士過去問やりすぎて、やる問題ないもんやさかいに、無理やと思い弁護士試験の過去問をやったけど、けっこう難しかった。法改正等がありロースクールができ、弁護士試験の合格者数を増加させたからやろうけど、最近は、択一問題に関しては弁護士試験は簡単になったと思う。この内が9割ほど正解するくらいやから。まぁー弁護士試験の難関は論文やから・・・論文もちょろっとみたりしとるけど。択一問題に関して言うんであれば、司法書士の方が条文を片隅から片隅まで問うから弁...暇つぶし・・・・・・
狩猟、鳥獣保護管理、生物多様性、自然保護など筆者が興味のある分野に関する新着ニュースのリンクを集めました。ご興味のある方はリンク先の記事をご覧ください。
狩猟、鳥獣保護管理、生物多様性、自然保護など筆者が興味のある分野に関する新着ニュースのリンクを集めました。ご興味のある方はリンク先の記事をご覧ください。
愛読者の皆さん、おはようございます。雨ですね。1週間後の4日はミックスダブルスの市民大会。もう直ぐ梅雨入りなのですが、お天気はどうでしょうね。話変わりますが、相続登記の依頼の時点で法定相続情報証明書(以下「証明書」という)を依頼者側が既に取得しているようなケースも珍しくなくなりました。とはいえ、まだまだ浸透しているとは言えませんけれどね。相続登記の際には、もちろんその証明書を使わせていただくのですが、それだけではなく、通常どおり戸籍謄本等もお預かりさせていただくことになります。ご存じかどうかは分かりませんが、証明書は、戸籍謄本等はもちろんのこと、被相続人の住民票除票や、相続人の住民票の代わりになります。そう、代わりになるのですが、私達司法書士が当たり前のように作成する相続関係説明図の代わりにはならないから...法定相続情報証明書と相続関係説明図
経済①33年ぶり日本株価3万円②有名経済人10人の投資見解③米債務上限引上問題④日米欧vs中露サプライチェーン⑤公募増資と株主価値希薄化⑥経済と音楽と建築・絵画と法
①[33年ぶり株価3万円回復]A 33年ぶりに株価3万円回復だ。笑いB 失われた10年、20年、30年とか言われたからね。笑い そろそろとは思うが、このタイミングの理由をどう思う?笑いA 好業績、円安、時の経過自体も理由になるし、時の経過によるチヤ−トの成熟、生成AIに
大学3年次編入生になりました
【書評】会社勤め後に院生へ!学生生活をイメージできる「社会人のための文系大学院の学び方」を読む
学校の春休み中の過ごし方~週末の学会参加(学術団体)
それでも輝く
大学院生活を快適にするプリンターなら!スモールビジネス向け複合機がコスパ最強説
【JR大崎駅から】日本税務研究センター図書室への行き方
税法免除大学院の授業はどんな感じ?大学の授業との違いは?
【なんでもある!】国立国会図書館に行ってきました
論文を書けば必ず税法免除が受けられる?!大学院ルートで税理士になるのに待ち受ける壁とは?
朝活に!5感を刺激して目を覚ます!
社会人大学院生が使える学割まとめ
大学院の授業と税理士試験の両立は可能?
未収集文献の管理に!NDLオンラインのマイリスト機能が使える!
【税法系の文献に強い】日本税務研究センター図書室に行ってきました
モチベーション維持に!理想の会計事務所を考えておく
今日梅雨入りしましたね。なんだかムシムシします。嫌な季節になりました。週末は松山に行ってきました。NPO委託業務関係です。久しぶりに外でインド人又はネパール人…
強い台風が接近している様ですね。そのせいか、今週は天気が悪そうです。またこれを機に、梅雨に入りそうだとも言われています。 季節は移りますが、日々の仕事は続きま…
今朝は雨模様でしたが、ちょうど雨がやんでいるタイミングに、傘なしで出勤することができました 今週は雨の日が多いみたいで、散歩は難しそうですな でも、今月の歩数…
先週末は、嬉しいことに私のクラスだった司法書士が開業を控えているということで、挨拶のためにわざわざ来所してくれました。 彼女は有名大学卒業後も大手企業に就職せ…
多くの資格試験は同様だと思いますが、資格は一日にして成らず、です。 今年の弁理士試験は、昨年3550からの申し込みに対し、今年は3400。5%減ったわけですが…
先週と先々週は日経平均株価がバブル期以来の高値を付け 話題になっています。 私、個人的には予想外の上がりで 東証TOPIXも高騰していることから考えると 日本…
私の古庵のすぐ近くに川が流れています、小学校校歌にも出れくる名前の川ですが、鼻たれ小僧の頃に春秋はお尻に板切れをあてて急こう配の箇所で川遊びをした記憶があり…
終日の雨からうって変わりきょうは気持ちの良い日和の信州上田。九州西部はもう梅雨入りとか、この爽やかなお天気は貴重です。 今朝の常連客二匹は珍しく仲良くすでに…
Bing AIもChatGPTも有用なので、どちらも併用して使っています。ChatGPTは最新情報が適用されませんが、Bing AIはウェブで最新情報を収集して答えてくれます。そのリンクに飛ぶと、情報の出典元にアクセスすることができます。この機能はとても便利です。 Bing AIと
日曜日…仕事する気満々で、朝は喫茶店のモーニングから。 ちょっとこれを読んでみた。 スティーヴン・キングの「ライディング・ザ・ブレット」。 ライディング・…
「こういう女性シンガー擁するロックバンドが好きだわぁ。」というものを挙げていきます。 人生から音楽は切り離せな
いやぁー今考えなおしたら、SEX10年くらいやってへんやん。なんでや??まぁー心不全の薬のせいやなぁーでも、心不全になったんは、今から5年程前やからなぁーその前の5年はどないなったんや??記憶にないけど、風俗でやったんかいな???よぉーわからん。せやったら、題名とちゃうやん。「10年程、素人童貞」にってまうなぁーまっ、そないなお粗末な話どーでもええけど。でも、ほんまここ2年程、女みても色気を感じんわぁーなえてもうたな。まぁー歳いったらそないなもんやな。でも、歳いっても性欲ごっついのおるねんけど、不思議でしゃーない。ちゅうか、話変わってもうコロナはほぼ終わりやな。俺は、一回もワクチン打ってへん。結果よかったわ。ワクチン打っておかしくなってもうた人間多々おるみたいやし。大体、内の意見としては、臨床試験を短期間...10年程・・・・童貞男・・・
長いコロナ禍も落ち着き、やっと規制のないゴールデンウィークを迎える事が出来ました。 外国人観光客の方々も増え、都心はかなりの人混みがあると思い、地方へ出掛ける…
千葉県君津市にある白山神社古墳・JR久留里線の俵田駅・紺子さんは行く
この日は「君津市」に、紺子さんと出掛けます。白山(はくさん)は、日本の北陸地方、白山国立公園内の石川県白山市と福井県勝山市、大野市、岐阜県大野郡白川村にまたが…
今日は神奈川県司法書士会厚木支部の総会でした。会計を担当しているので、出席して会計報告をしました。いわゆる「しゃんしゃん総会」なので、特に問題はありませんけど…
全国老施協、初の女性リーダー選出 新会長に栃木県老人福祉施設協議会 大山知子会長、社会福祉法人蓬愛会
全国老施協、初の女性リーダー選出 新会長に栃木県老人福祉施設協議会 大山知子会長、社会福祉法人蓬愛会全国老施協、初の女性リーダー選出 新会長に大山氏 「介護報酬引き上げ目指す」 介護ニュースJoint 公益社団法人全国老人福祉施設協議会 大山知子新会長公益社団法人全国老人福祉施設協議会(東京都千代田区)は、4月27日に会長選を実施し前会長の平石朗氏の後任に大山知子氏を選出した。女性の会長は初となる。大山氏は栃...
「うちの経営はうまくいっているから決算書なんて見てない。」としていると銀行融資が受けづらくなることがあるもので
ご依頼いただいた中古住宅の売却に伴い屋内の不用品処分のサポートをさせて頂きましたアップライトピアノも処分したいとのことでしたので当社で複数の買取業者に買取価格の提示を依頼しました・メーカー名・型式・ペ...
こんにちは。仙台市太白区の行政書士 三土手(みとで)です。ホームページは、こちらです。 今日の仙台は雨時々曇りの一日でした。最近は、暑い寒いの繰り返しですね。…
「技術が分からない人は発明が理解できない」 とか、 「技術が分からない人は、特許弁理士としての業務は難しい」 という主張があります。 このような主張を発するべきか否かは別として、主張の趣旨自体は間違っていないと思われます。 これは、「発明」とは、自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のもの(特許法2条1項)とされているからです。 発明自体が技術に基づいたものですから、技術が分からなければ発明の理解も難しいと思われます。また、発明の理解が難しければ、特許弁理士としての業務も難しいと思われます。 #弁理士 #弁理士試験 #弁理士試験の受験勉強 #知財 #知財法 #特
今朝のさ・ん・ぽ~ 今朝は曇り空でしたが、一時的に雲の隙間から「天使の梯子」が見えたので、それをパシャリ そうしたら、まるで運動場の照明が光っているように撮…
今日はマタイ受難曲の練習日でした。マタイ受難曲はキリストの受難を題材にした楽曲で、背後にキリスト教の考え方があります。我々日本人にとって、キリスト教はさほど身…
お世話になっております。今日は朝から離婚公正証書作成の為に伊賀の公証役場に行ってきました。 公証役場とは法務省(法務局)に帰属する機関で、日本各地に約300か所に設置されています。公証役場には「公証人」が1人以上配置されていて、公証人は、契約や遺言等の「公正証書」の作成や、外国宛の文書等に「認証」を付すことなどを仕事としています。「公正証書」は、極めて高い証拠力があり、強制執行もやむを得ないとの内容の条項(強制執行認諾条項)を入れておけば、債務者が約束通
2020年4月1日に民法改正による新しい制度「配偶者居住権」というものがスタートしました。今回は、この配偶者居住権について解説していきたいと思います。 まずは、事例を挙げてみましょう。 被相続人 斉藤仁志さん妻 斉藤雅美さん長男 斉藤
根津美術館の『救いのみほとけ-お地蔵さまの美術-』展が昨日5月27日(土)から始まりました。7月2日(日)までです。日時指定の入館券のオンラインでの購入が...
銚子散策・屛風ヶ浦・銚子ハワイアンフェスタ・飯沼観音円福寺・銚子港で食事・まちゃんと散策
この日は、千葉県銚子市を訪れました。同行はまっちゃんです。まっちゃんは、以前一緒に訪れたことのある「屛風ヶ浦(びょうぶがうら)」をかなり気に入って、「どうし…
先週の金曜日、川崎駅で停電があったそうで、JR京浜東北線、南武線、東海道線の運転見合わせがありました。 たしか13時30分頃だったと思います。 この時、私は、…
朝から、一宮の派遣会社で、担当役員3人に、説明。3人には、人喰いジジイも含みます。銭ゲバ、人喰い!って、派遣会社の会長に言ってました。笑。会長は、笑ってました…
辻桃子他著「イチからの俳句入門」読了。国際交流基金偏「女性のパートタイム労働」読み進む。人間未知なものに対しては不安を抱く。退職後の生活に不安を持つ人も多いだろう。経済的な不安もあれば、人生終わりの始まりを迎えたのだろうかという不安もある。これから何をして過ごそうかという戸惑いもあるだろう。心配ご無用である。退職後には好きなことを好きなだけできる時間が待っているだけである。そうは言っても、趣味もな...
最近購入したものの中で 何でもっと早く買わなかったんだって後悔するほど 便利だったお仕事グッズのご紹介です(大げさ) レターオープナーって皆さん、使ってますか…
お世話になっております。スゴイどうでもいい話ですが、ボールペンを(また)買いました。行政書士たるもの文房具にはこだわりたい!と言うことで買ったのはこちら。 Waterman(ウォーターマン)メトロポリタンデラックス!名前のとおり都会的なデザインと見た目🥰金額は正規だと10,000円以上しますが、Amazonだと数千円で買えます。前から持っているウォーターマンエキスパートと比べるとずいぶん細身です。 ウォーターマンはその美しさからライティン
不動産を相続するのに必要なものは?
相続登記や遺品整理、家の解体など…『実家の片付け(空き家の処分)』に関する記事一覧☆
【NEWS】来年義務化される「相続登記」できると思ってやったら・・・疲れ果てました
長期間相続登記等がされていないことのお知らせ
菜の花ロードとさくら(南秋田郡大潟村)
「実家の相続、早めに解決」日経新聞
スターバックス ご当地フラペチーノ(秋田編)
玉川温泉(秋田県仙北市田沢湖玉川)
相続登記の申請義務化(令和5年3月22日改訂)
商号から受ける印象
支店設置と登録免許税
相続した居住用財産の売却と譲渡所得の特別控除(空家特例)
昼の12時は午前か午後か
「「義務教育」の「無償」
ペンギンベーカリー(秋田東通店)
「士業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)