「士業」カテゴリーを選択しなおす
人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って、積極的に活動しています。 日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。 経営コンサルタントですが、不動産賃貸業、農業、ボランティア活動もしています。
梅酒を作るときは、焼酎(果実酒用ホワイトリカー)1.8ℓ対して、青梅1㎏です。そして、氷砂糖1㎏です。今まで氷砂糖を使っていました。氷砂糖を使ったものは、梅が沈みます。今回は初めて原則を破りました。青梅が少し痛み加減だったので、すぐ漬けようとしました。あいに
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。建物売買めぐり詐欺の疑い不動産会社の男5人を逮捕こっからの~司法書士法違反容疑で「大貴」の実質経営者ら再逮捕神奈川県警建設会社員2人、無資格で登記申請「違反と思わず」…1人は計109回提出し全て受理こう。それにしても「計109回登記申請書を提出し、全て受理されていたという。」って、登記制度がいかに脆弱な制度か露呈してますよね。氷山の一画だと思うので、全国的に見たら他にもあと2万件はあります。そろそろ、さすがに申請構造を考え直さないといけないんじゃないのかな。権利者義務者の共同申請の観点ではなく、登記申請”手続き”の観点から見直すべきだよね。登記手続きの依頼先は司法書士のみということを小学校の道徳の時間に教えるべきです。※弁護士にも権限はありますし、表題登記は土地...登記の依頼先は司法書士のみ
登記識別情報通知を一般顧客にお渡しする際、特に所有権の場合ですが、画像のような『不動産登記権利情報』と題された厚紙で奇麗に装丁することが通常です。おそらく、どこの地域であっても、同様でしょう。 中には、登記完了証、登記識別情報通知(以下「識別」)などを綴じることとなりますが、この識別を内部にそのまま綴じる地域もあれば、別途ビニールや封筒に入れて綴じる地域もあります。 私の地域では、比較的、厳重に装丁することが多いのですが、一歩隣の県に行くと、この識
7月に入りました、結局明後日まではこの猛暑が続きそうです。拙宅の入るマンションの住人は、「生業のわからない世帯」が多いのですが、ほぼ全く人の出入りの気配がなく…
「フリーランスだから。。。」 といったようなマイナスな言葉は禁句にしていきましょう。 「エスカレーターがあるか
次の日曜日よりアメフトに再挑戦します。Xリーグの某チームの練習に参加してきます。最近、とんでもない猛暑になっているだけに不安ですが、挑戦をやめることはできませ…
急に真夏からだが慣れていませんからみんな注意が必要ですね私はと言えばとてもバタバタした日々を送っており少々テンションの高い毎日を過ごしているのでありますこれって充実中或いはここ一発の気合いを入れているときの現象なのですが要注意です(笑)本来の体力からするとこの暑さの中でのオーバーワーク耐えられるはずがないのですもう少し落としたぁ~~~いですが、ですが、テンションのコントロール機能が麻痺しているのでしょうかね。。。この付けは必ずブーメランのように私のもとへ、、、、注意しながら、自分と対話しながらもう少しこのままでまいりましょうさあ~~今日一日大切に過ごします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~👇社会保険労務士法人オフィスりあんHP・FB👇https://www.ykroumu.com/ht...ここ一発気合を入れると
住むなら、コラウーペ八島大阪府守口市ComfortableLifeWithPetsお部屋を新しくしました!ピカピカを体験してみてください!!喜んでいただけるのは、間違いなし(^_-)-☆お部屋は南東向き、ワイドな窓が南と東、2面あり日当たり最高~30㎡弱の広めの1Kのお部屋です。コラウーペ八島は、ペット可あなたの希望をかなえる数少ない駅そばマンションです。Wifi・インターネット使いたい放題!入居者様向けサービスをご提供ご入居頂いたその日から!つなぐだけでOK面倒な申し込みも不要!利用料も、もちろん無料大阪メトロ谷町線守口駅前京阪守口市駅から徒歩6分大阪市内へはどこでもドアツードアで約30分あなたの新生活のスタートはコラウーペ八島で決まりですね===============================...🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口
暑いさなかですが涼しい軽井沢に素敵なアンティークショップがあります→https://www.berlinetta-k.com/軽井沢にお出かけの際は立ち寄ってみてはいかがでしょう社会保険労務士 にほんブログ村 行政書士 にほんブログ村...
6月を乗り越えた。 結局、毎度変わらない数字だった。 パニくったのは27~29日。30と昨日は比較的のんびり。 昨日はご依頼TELがじゃかじゃか。でも今日はパ…
大分県の日出町で社会保険労務士事務所を開業しております、車好き社労士の森本雅之です。先日は事務処理をしてから外出の用事をしてその後は事務所でさらに資料作成をしていました。やはり忙しい時期は何かとやる事が多い。 さて今日は午前中に用事を済ませてその後は知人も出店しているイベント会場へ。ランチをゲットしてその後は事務所で作業をしています。 なんだか今日はauが障害が出ているようでスマホの通信が全く安定しません。まぁこんな日もあるわですね。。。たまにはスマホが反応しない日も良いものかもしれません。 読み終わったら最後にクリック。 ご協力おねがいします! (別ウインドウで開きます) にほんブログ村 あ…
令和4年5月 兵庫県西宮市で開業しました。 酸いも甘いも嚙み分けてきた50代。 これまでの経験を活かして、不動産×福祉×農業の連携で居場所づくりを目指しています。 沖縄の石垣島育ちの田舎もんです。(^^♪
「士業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)