「士業」カテゴリーを選択しなおす
千葉県印西市にある「地蔵寺」に行って参りました。「地蔵寺」は 子宝の寺として知られています。
この日は 千葉県印西市にある「地蔵寺」に行って参りました。「地蔵寺」は 「子宝の寺」として知られています。少子化の折、コロナ禍の所為にも依り、ますます少子化に…
こんにちは。6月が終わろうとしています。6月のうちに梅雨が明けてしまうなんて思ってもみませんでした。あと3か月も暑い夏が続くことを考えると憂鬱な気分になります…
愛媛県に行って、瀬戸内しまなみ海道をサイクリングしてきました。瀬戸内しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの道で、瀬戸内海に浮かぶ島々…
先月(6月)は、「ひとのつながり」を実感した1か月となりました… 老若男女問わず、いろいろなつながり… いろいろな話を… 有難く思います…応援お願い致します。
勝浦の海・保養所・激カラ勝浦タンタンメンを食べて・勝浦城主植村氏の菩提寺・興津坂
この日は 千葉県勝浦市に行きました。勝浦には うちの保養所があります。毎年 新人たちと この保養所に来ていましたが、コロナ禍の為に、海には行けませんでした。海…
特定社会保険労務士のrincoです。暑い―――――!!本日、名古屋の最高予想気温は40℃Σ(・ω・ノ)ノ!命の危険を感じる暑さです。皆さまも、熱中症に気を付け…
久しぶりに昨年の今日のブログを見てみました。 昨年は大半を7月1日に申請していて、途中で一時エラーが出ていたりしていたようです。 ほんと、この時期(特に7月1…
2022年10月1日より、厚生年金保険の被保険者数が100人超の事業所では、「週の所定労働時間が20時間以上であること」等の一定の要件を満たしたパートタイマーやアルバイト等が、社会保険の被保険者となります。ここでは特定適用事業所に該当する際に、年金事務所から事業所に届く通知の流れをとり上げます。👇説明の続きはこちらから👇👇https://www.ykroumu.com/news_contents_7418.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~👇社会保険労務士法人オフィスりあんHP・FB👇https://www.ykroumu.com/https://www.facebook.com/officelienosaka/=================================...社会保険適用拡大により年金事務所から届く通知とは
物価上昇が止まりません。総務省が6/24に発表した5月の消費者物価指数は、2.1%の上昇となりました。上昇率は2か月連続で2%を越え、30年振りの伸びとも言わ…
法学部通信教育もようやく終わりが見えてきました。レポートの評価のところには、どの担当教授からも、卒業目指して頑張ってくださいとのコメントが見られます。卒業できない可能性もあるわけです…レポートが提出できなかったり、試験を受けられなかったり…試験に落ちたり…入っただけで箔が付く大学と違い、基本的には高卒資格があれば門扉が開かれているのが通信教育ですから、卒業しないことにはなんの足しにもならないのです。ここはやはり、踏ん張りとおして、来年3月には晴れて卒業を手にしたいものです。とはいえ、新年度初めこそ、張り切って予定通りレポートを提出していましたが、6月ですでに遅れが生じています…足掛け6年、そろそろ卒業せねば!いくら通信といえども、自分のお金を注ぎ込んでいる以上元は取らねば!ということで、なんとか英米法のレ...判例とは言うが、判例法となると膨大な判例を読むことに…
急に真夏からだが慣れていませんからみんな注意が必要ですね私はと言えばとてもバタバタした日々を送っており少々テンションの高い毎日を過ごしているのでありますこれって充実中或いはここ一発の気合いを入れているときの現象なのですが要注意です(笑)本来の体力からするとこの暑さの中でのオーバーワーク耐えられるはずがないのですもう少し落としたぁ~~~いですが、ですが、テンションのコントロール機能が麻痺しているのでしょうかね。。。この付けは必ずブーメランのように私のもとへ、、、、注意しながら、自分と対話しながらもう少しこのままでまいりましょうさあ~~今日一日大切に過ごします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~👇社会保険労務士法人オフィスりあんHP・FB👇https://www.ykroumu.com/ht...ここ一発気合を入れると
大分県の日出町で社会保険労務士事務所を開業しております、車好き社労士の森本雅之です。先日は事務処理をしてから外出の用事をしてその後は事務所でさらに資料作成をしていました。やはり忙しい時期は何かとやる事が多い。 さて今日は午前中に用事を済ませてその後は知人も出店しているイベント会場へ。ランチをゲットしてその後は事務所で作業をしています。 なんだか今日はauが障害が出ているようでスマホの通信が全く安定しません。まぁこんな日もあるわですね。。。たまにはスマホが反応しない日も良いものかもしれません。 読み終わったら最後にクリック。 ご協力おねがいします! (別ウインドウで開きます) にほんブログ村 あ…
【手数料控除は不可!】振込手数料は控除できる?労働基準法の全額払いの原則とは!
労働基準法の賃金に関するルールで「全額払いの原則」があります。 全額支払われるのは当たり前のように思われますが、賃金を守るための大切なルールです。 今回は、労働基準法の賃金全額払いの原則をご紹介します。 スポンサーリンク […]
住むなら、コラウーペ八島大阪府守口市ComfortableLifeWithPetsお部屋を新しくしました!ピカピカを体験してみてください!!喜んでいただけるのは、間違いなし(^_-)-☆お部屋は南東向き、ワイドな窓が南と東、2面あり日当たり最高~30㎡弱の広めの1Kのお部屋です。コラウーペ八島は、ペット可あなたの希望をかなえる数少ない駅そばマンションです。Wifi・インターネット使いたい放題!入居者様向けサービスをご提供ご入居頂いたその日から!つなぐだけでOK面倒な申し込みも不要!利用料も、もちろん無料大阪メトロ谷町線守口駅前京阪守口市駅から徒歩6分大阪市内へはどこでもドアツードアで約30分あなたの新生活のスタートはコラウーペ八島で決まりですね===============================...🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口
今日は土曜日。 やはり出勤しています。 本当は、今日は休もうかと思っていたのですが、金曜日の夕方にあれこれメールが届くものですから・・・・ 社労士会連合会から…
会社員の勤務社労士が開業を決意するまでの日々、開業後の日々を綴っています。 労務管理や採用、人材育成に関する情報を会社員の人事での経験と照らし合わせながら分かりやすく発信しています。 癒しの存在の愛猫もときどき登場します。
平成30年度行政書士試験一発合格 令和3年度社会保険労務士試験一発合格 平成3年度宅地建物取引士一発合格 現在大阪市浪速区元町にて行政書士事務所開業準備中 行政書士業務は5月15日~、社会保険労務士業務は8月~開始予定です。
社労士・行政書士(未登録)の資格保有の出口社労士事務所のブログです。 労働や助成金・補助金に関する制度を1分で読める程度で書いています。 また、社労士・行政書士の受験時の勉強方法や後日談も書いています。 ご興味のある方は是非。
「士業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)