今朝のさ・ん・ぽ~ 昨日は歩き過ぎで脚がちょっと痛いので、ゆっくり歩いてお詣りだけしました ちなみに昨日の歩数はこちら この数字は今年一番になる可能性大です …
今朝のさ・ん・ぽ~ 5時30分で24.3℃...ギリギリ熱帯夜にはならなかったようですが、かなり寝苦しかったです お詣り さて、この週末は完全休息日でした …
ここは絶対行っとけ!七里ガ浜の『アマルフィイ デラセーラ』が最高すぎた!
藤沢から江ノ電に乗って七里ガ浜へ。石段を100段上がった崖の上にある絶景レストラン。それがアマルフィイ デラセーラです。 アマルフィイデラセーラは崖の上にある 江の島、七里ヶ浜、稲村ヶ崎。そして遠く逗子までも見渡せる180°オーシャンビュー。予約困難の人気イタリアンです。 江の島名物・しらすをふんだんに使ったサラダや「ピッツア 七里ヶ浜」など、潮の香を感じるイタリア料理をいただいてきました。 もちろんドルチェも忘れずに。5種類のドルチェを楽しめる「デザートの盛り合わせ」も堪能してきました! 2024年6月12日(木)。鎌倉在住・ブロガーの立花岳志さんとランチ。 (色々な肩書きをお
「AIで作ったネーミングやロゴマークは商標登録できるの?」について弁理士が解説
今日の日経に、特許庁が「AIが作成した文字やマークについても商標登録を認める」旨の方針を示したことが報じられていました。 AIが作成した文字やマーク、商標登録認める 特許庁小委員会 - 日本経済新聞 特許庁は13日、産業構造審議会(経済産業相の諮問機関)の商標制度小委員会を開き、人工知能(AI)を利用して作成した商標の登 www.nikkei.com 正直、僕は「え?何か問題ある?」「わざわざこれを言う必要ある?」と思ってしまいました。 なんでそう思ったのか? 誤解されがちな「著作物」と「商標」の違いに触れながら、AIが創ったネーミングやロゴマークを商標
宣言に近いのですが、決めたことがあります。 深夜22時半以降の食事はやめます!(まず3か月間) 何をいまさらと言われそうですが、会食や寺務活の関係で深夜に何か…
「21世紀アジア市場と日系企業:変貌するグローバル化の中の企業と戦略」
21世紀アジア市場と日系企業に関する近刊です。 日本がアジアを牽引する時代は終わる、アジアに学び、アジアの活力を取り込むため、日系企業の経営戦略課題、多国籍企…
米中AI特許戦争、日本はスタートラインにもいない?特許庁レポートが示す絶望的な差
2025年6月に特許庁が「AI関連発明の出願動向調査(国際編)」を公開しました。しかし、その内容は世界のAI開発が完全に「米中二強時代」に突入したこと、そして日本がその激しい競争の舞台から大きく取り残されているという厳しい現実を、残酷なまでに明確な数字で突きつけています。 AI関連発明の出願状況調査(国際編) 近年出願が急増しているAI関連の特許出願に関し、従前調査していた国内における出願状況に加え、日本含む国際的な出願状況調査を実施しました。調査結果の概要は以下でご覧いただけます。(令和7年6月公表) 報告書(PDF:3,704KB) 特許出願技術動向調査 経済産業省 特許庁 報告書が物…
「はっぴょん」って何?っていわれたので、弁理士会のHPにあるものを拝借いたしました。弁理士会の公式マスコットです。はっぴょんが知的財産について色々教えてくれ…
本記事はこちらの記事の続きです。「学生には禁じるのに教授はAIで教材を作る」から著作権を学ぼう上記記事のポイントは、✓生成AIの生成データには著作権に問題があ…
「Q&A 経済安全保障の実務対応 法制の概要とリスク管理のポイント」
経済安全保障の実務に関する新刊です。 企業が実務上直面し得る重要課題について、Q&A方式による具体的なテーマ設定のもとで、個別のポイントと制度の全体像を俯瞰的…
「ハーバード・ビジネス・レビュー2025年7月号『リーダーらしさはどこから生まれるのか』」
ハーバード・ビジネス・レビュー2025年7月号では、「リーダーらしさはどこから生まれるのか」が特集されています。 リーダーは「自分は何者か」を深く理解せよ、リ…
こんにちは、しろふくです。東京はとうとう梅雨に入ってしまいましたが、アジサイがとてもきれいです。さて、本日ですが、執筆中の本についてのご紹介をさせてください。完全に宣伝になりますので、はじめにお伝えしておきます。1.なぜこの本を書いているのか2.どのような人に読んでもらいたいか3.今どのような状況か 1.なぜこの本を書いているのか 転職のスキルやノウハウについては、本やブログで溢れかえっている今日。YouTubeやX(旧Twitter)でも毎日のように新しい投稿がされています。私もKindle本を3冊出版し、転職ブログを続けているのですが、多分、発信されている方の内容はほぼ同じです。身も蓋もな…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日、知り合いの弁理士さん達とのお食事会。 その中の一人は、数年ぶりの再会。 近況をうかがうと …
今朝のさ・ん・ぽ~ 大丈夫かと思ってお詣りに来たら、途中から雨が降り出しました そのまま大宮駅のコンコースへ🚉 ローソンに寄って、今日のおやつを仕入れました …
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 6/9に弁理士試験の短答試験の合格発表がありました。 https://www.jpo.go.jp…
松下洸平・連載スタート♡UOMO6月号
・『BEST FLOWER ARRENGEMENT No.92』=印象派150周年祝 フランス大使館を飾る花=にて紹介されました*(フラワー部門)
気になる商品を買ってみた
雑誌掲載多数!NowLd(ノルド)が人気の秘密とは?
新しい24時間の使い方【別冊ESSE】に掲載されました!
雑誌の取材を受けました
雑誌掲載♡ロゴアップリケダンボールフーディー
Oggi3月号掲載 ラメヤーンニットカーディガン
【2024年10月11月の活動】
ヤマダのアクトコラージュ。2024年10月11月の活動ダイジェスト
暮らすびと okayama vol.16/40%OFF・ドルマンスリーブ スウェットプルオーバー
雑誌掲載!groveドライタッチアンサンブルカーディガン
暮らすびと fukuyama vol.5 /40%OFF・リネン ピンタック+ボタンプルオーバー
10年前同日の投稿
ちょび、雑誌に掲載されました・休日の朝 私が足早に向かった場所・・・【 後編 】
「士業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)