ご家族から転職について切り出されたら ~突然来るかもしれない時のために知っておくこと~
こんにちは、しろふくです。ここ数日東京は夏のような暑さなのですが、皆さんのところいかがでしたか?熱中症には気をつけてくださいね。さて、今日ですが、ご家族が転職活動することになるケースも多いと思いますので、ご家族として知っておきたいことを書いてみたいと思います。1.転職の相談を受けたらまずすること2.活動中に家族としてできること3.内定が出てからすること 1.転職の相談を受けたらまずすること 転職の相談を受けたら、まずすることは何だと思いますか?相手は相当の勇気を持ってこの話を切り出したはずです。まず相手に話してくれたことの感謝を伝えることです。「えー!!何で今やめるの?」「毎月のローンはどうす…
『蒲田駅の“タコハイ看板”に批判殺到』から学んで幸せになろう
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「ケース別 一般条項による主張立証の手法―実体法と手続法でみる法的構成の考え方―」
一般条項による主張立証の手法に関する近刊です。 「権利濫用」「安全配慮義務」「過失」「正当事由」等の一般条項をどう使うかについて、民事法、商事法、清算・倒産法…
特許の出願書類の書き方:背景技術~解決課題~解決手段【リライト版】
本記事は、特許の出願書類の書き方講座の基礎編です。 特許の出願書類の出だし部分である、・背景技術・発明が解決しようとする課題(解決課題)・課題を解決するための…
今朝のさ・ん・ぽ~ ちょっと出遅れたところ、ちょうど日の出の時間でした🌄 足は1日でほぼ治ったのですが、今日は様子見リハビリということで、5000歩で終了 そ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
【出会い系詐欺】シャルロット(CHARLOTTE)サイトTOPとサイト情報サイト名シャルロット(CHARLOTTE) 運営会社OPS NETWORK PROJECT住所割愛(フィリピン)電話番号+63-908-482-0213代表者ERICA MAE AROMIN ASUEROSURLhttp://colorfulromance.com/「シャルロット(CHARLOTTE)」は「OPS NETWORK PROJECT」が運営する悪質な詐欺サイトです。
Law & Technology 104号目次が公表されました。 わが国における環境デュー・ディリジェンスのあり方」についての座談会が掲載されるほか、環境と競…
AI発明は特許を取得できない!? AIにより生み出された発明に係る出願について、特許法に規定する「発明者」は自然人に限られるとの判断を示した判決がありました。この判決の概要を記載しています。
特許庁のホームページに「弁理士について」というサイトが開設されました。弁理士試験の受験者が減っていることに、特許庁も危機感を持っているのだと思います。 以下は…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 いよいよ郵便料金が値上げされます。 2024年10月1日(火)から郵便料金が変わります。 - 日…
偉くとも何ともない、と思います(←個人的思い) 特許庁から、弁理士について説明するHPが掲載されました弁理士について 経済産業省 特許庁 特別不人気とか、…
今朝のさ・ん・ぽ~はサボリ 昨日の散歩中だと思いますが、足の裏に水ぶくれができてしまい、歩くのがちょっと辛かったです 今はつぶして絆創膏を貼っていますので痛み…
ライブ配信のお知らせ 来週6/19(水)のよる9時からライブ配信をお届けします。 今回のタイトルは「言葉にしなけりゃ伝わらない。言語化して伝える技術」です。 前回のネーミング回(3/20)のタイトルは、「言語化だけではないネーミングの技術」。「言語化」の前にやるべきこと、事前の情報収集・リサーチの重要性についてお伝えしました。 今回はネーミングの真髄、「言語化」そのものを取り上げます! 良い商品・サービスでも売れない理由は「言語化」 良い商品・サービスなのに売れない。そんなボヤキをよく耳にします。 その原因は概ね以下の3種類。 ホントは「良い商品」ではない(自分でそう
【出会い系詐欺】sweet(スイート)サイトTOPとサイト情報サイト名sweet 運営会社Deculture Axis Limited住所割愛(サモア独立国)電話番号+12512865383代表者ALDOSKI MOHAMMEDURLhttp://swe.sweet-sweet-sweets.com/※SWEETのサブURLhttp://vqsrz.ctwyrs2aki6zyggj.com/http://brotherorgan.com/http://fam
「悪事千里を走る」を文字ってみましたが、「業界は狭い」としたほうがよかったでしょうか。 毎年、200人だか、300人だかが新たに資格者となるこの業界ですが、都…
今朝のさ・ん・ぽ~ なんだかんだで1ヶ月半ぶりくらいに訪れた公園の緑🌳 そして、お決まりのコメダモーニング ちょっと疲れ気味なので、ブログを書きながら、しばし…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談は個人の方。 法人設立を予定しているが、その前に 新規事業に必要な技術(IT系…
「士業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)