「士業」カテゴリーを選択しなおす
油断するとすぐに仕事が溜まります。(笑) 明日は不動産決済と商業登記の2件の登記申請をします。一方、訴訟案件の答弁書を水曜までに作成しなければなりません。素案…
週刊T&Amaster 2025年6月16日 �1078 法人税別表2に原告の株式数をゼロと記載して法人税申告を行った税理士法人が原告から訴えられたと。 原告は、納税会社に対して、自身が620株を有する株主で
「死後事務委任契約」とは、自分が亡くなった後の手続きを信頼できる人にお願いしておく契約です。葬儀や火葬、役所への届出、住まいの片付けなど、遺族がいない人や、家族に迷惑をかけたくない人にとって安心な仕組みです。遺言とは異なり「亡くなった後すぐ」に必要な事務手続きを対象としています。最近はおひとりさまや高齢者の間で注目されています。
国会で「社会保険労務士法の一部を改正する法律案」が6月18日可決され、6月25日公布されました。 審議経過情報 本会議投票結果 法律案 法律案要綱 社会保険労務士法の第一条が「社会保険労務士の使命」に改正されることになりましたが、ほとんど誰も理解できない第二条(社会保険労務士の業務)はあまり重要性が感じられない微修正で終わっています。 ほとんど誰も理解できない法律の存在意義ってあるのでしょうか? 社会保険労務士が独立開業を目指すのであれば、予め絶対に知っておくべきことを、note無料マガジン「社会保険労務士/社労士の真実」に整理しました。 そもそも社会保険労務士とは何か、それはなぜか、開業成功…
もうだいぶ先のスケジュールまで埋まってしまいました。昨日も某所から7月のアポをいただきましたが、どこも調整がつかなかった件。どうもkurogenkokuです。今週の生存報告です。■月曜日午前移動しながらリモートワーク(事業計画作成支援等)夕方松山市に到着某支援機関の皆さんと情報交換会⇒物理的に宿泊■火曜日午前松山市から新居浜市に移動午後愛媛県商工会議所経営指導員研修夜愛媛県内経営指導員の皆さんと情報交換会⇒物理的に宿泊■水曜日午前新居浜市を出発※移動中は貴重な作業時間夜秩父に到着⇒久しぶりに自宅に帰る■木曜日午前某補助金締切直前相談午後川越市で経営相談⇒頑張って自宅に帰る■金曜日午前某補助金締切直前相談午後リモートミーティング2件⇒普通に自宅に帰る■土曜日午後2か月に一度の経営革新研究会夜終了後、盛大な飲...生存報告(2025年6月第5週~7月第1週)
司法書士業界のブラックな実態とは?ブラック事務所が多い理由について
司法書士といえば、高度な法律知識を持ち、不動産登記や相続手続きなどの重要な業務を担う専門職です。しかし、その華やかなイメージの裏側では、過酷な労働環境や理不尽な待遇に悩む声も少なくありません。
今週、来週と大阪万博へ行きます。来週はステークホルダーをお連れするのですが、まず、来週の下見を兼ねて、親戚と万博に行ってきました。 金曜日に有休を取りまして、…
先日、地元のショッピングセンターに昭和のスーパーアイドル田原俊彦さんが来ていました! 私はどんぴしゃ世代ですが、最近はあまりテレビに出ることもなく、ヒット…
「「情を知って」、盗撮された画像や動画をダウンロードしていた場合、撮影罪(6条)が成立します。法定刑は、3年以下の拘禁刑または300万円以下の罰金です。」という弁護士の解説
「「情を知って」、盗撮された画像や動画をダウンロードしていた場合、撮影罪(6条)が成立します。法定刑は、3年以下の拘禁刑または300万円以下の罰金です。」という弁護士の解説 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5ea5c1ef4923df92760bbf2d1541df5587105d ─グループチャットに参加している人は罪に問われないのでしょうか? もしも「情を知って」、盗撮された画像や動画をダウンロードしていた場合、撮影罪(6条)が成立します。法定刑は、3年以下の拘禁刑または300万円以下の罰金です。 情を知ってというのは6条1項のことだと思われますが、…
先週末のランニング中にこの辺りでコケた ランニング中に考えごとをしていてコケて左脚を痛めたのが先週末。 左脚ハムストリングス(大腿裏)の軽い肉離れで数日間は足を引き摺りながらヨタヨタと歩いていた。 仕事の移動はほぼ車なので長距離を歩くことはあまりないが、それでも最初の三日間ほどは車の運転席に座っただけでもシートの縁が当たって患部は痛むし、歩くときも患部を伸ばさないようにまた体重をかけないようにと、ロボットのようにヨタヨタとゆっくりとしか歩けない。 一度仕事で飯能の山間部集落に行く機会があったが、クマに出会ったら逃げることも出来ないと内心冷や汗ものだった。 約一週間が経って、まだ体重のかかり具合…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 金曜日太田川周辺のディーラーさんで封印を終えて東海市芸術劇場の前を通過した際、何かTV局の車が数台止まっていまし…
昨年2024年4月13日の追突被害事故ですが、やっと後遺障害14級が認められました。協力いただいた皆様、ありがとうございました。これから、任意保険の請求、それ…
孫への贈与は生前贈与加算の対象にならない~相続時に財産を取得させないことに注意
令和5年税制改正で、生前贈与加算が7年に延ばされました。ですがこの生前贈与、生前贈与を受けた人皆が加算されるわけではありません。
MarpとCursorを使って、テキストで指示してプレゼンテーション資料を作る
プレゼン生成AIは今のところしっくりこない プレゼンテーション資料はCanvaで作っています。パワーポイントから1年前くらいに引っ越ししました。過去に沢山のパワポ資料を作っていま...
この投稿をInstagramで見る 智(@vivienne10mo10mo10mo10mo)がシェアした投稿だいすき好き好きお漬物屋さん御漬物司 林慎太郎商店 @shintaro.inc ぬか床は2回目の注文やっぱり超別格!超超おいしいおいしいだけじゃなくて、〇〇液、とかカタカナの原材
呉市の人口が20万人を切ったというニュース・・・地方都市の衰退に歯止めがかかりません「地方創生」ではなく「戦略的に縮む」ということ
東京一極集中は続いています。半面、地方は大変です。人口減少に歯止めがかかりません。広島県呉市。広島県の南部にある地方都市です。人口が今年20万人を切ったというニュース。地方紙・中国新聞でも20万人を切った呉市の特集記事を掲載しています。戦前は帝国海軍鎮守府、呉海軍工廠があり人口は40万人を超えていたそうです。戦後は、製鉄業、造船業で栄えました。その後は広域合併で人口20万人をキープしていました。しかしながら日本製鉄呉製鉄所の閉鎖により若年人口がさらに減少・・・とうとう人口20万人を切ってしまいました。製鉄所の従業員が3000名、その家族を合わせると1万人近くが更に減少することになるでしょう。中心部のれんが通りは、シャッター街。店舗の売却、閉店のお知らせ等、悲しい状況になっています。買物は、郊外のロードサイ...呉市の人口が20万人を切ったというニュース・・・地方都市の衰退に歯止めがかかりません「地方創生」ではなく「戦略的に縮む」ということ
『7つの習慣』で紐解く―診断士としての歩みと、これからの決意
皆さま、こんにちは。24期の松田博司です。「稼げるプロコン塾」は、(自分にとって)必ずしも短期間で稼げるスキルやノウハウ「やり方」を習得するだけの「速成マスターコース」ではありません。実際、私自身、この一年でおおいに「稼げるプロコン」になれたわけではありません。しかしながら、そうした「稼げる(結果)」ようになるための「見方・あり方(原因)」を徹底して培い土台を形成できた一年であったことは、間違いありません。打出の小槌ともいえる、この土台がある限り、今後どのような環境にあっても、私は少しずつでも「一生、稼げるプロコン」へと近づいていける─今、そう確信しています。この学びのプロセスに、一年間粘り強く伴走してくださった事務局の皆さま、そして温かく導いてくださった諸先輩方に、心より感謝申し上げます。本稿では、その...『7つの習慣』で紐解く―診断士としての歩みと、これからの決意
6月27日の日経平均株価は力強く上昇。 前日より566円21銭高い40,150円79銭で引け、 終値としてはおよそ半年ぶりに4万円台を回復した。 今年の最高値も更新。 株価上昇の原因とすると、 ・世界的な株高への追随 ・中東情勢への過度な不安心理の落ち着き ・アメリカ関税政策への警戒の緩和 といった点が挙げられ、 外国人投資家の買いが集まったようだ。 トランプ大統領が全世界に対する「相互関税」を公表した4月に…
こんにちは!稼プロ!24期生の二瓶です。ここ最近も懇親会が多く、ますますオーバーウエイト気味になってきました。夏場に向けて少しでもダイエットしたいものです。今回は、「OKINAWASお勧めスポット」について書きたいと思います。私は、ビジネス小論文で首里城について書いた通り、OKINAWASが大好きです。ここ数年の夏休みは、沖縄本島、石垣島、宮古島、西表島、周辺の島々、などを順番に訪れています。ただ、今年の夏休みは家族の強い希望で、黒部ダム&上高地となりました(涙)タイトルのOKINAWASとしたのには理由があります。数ヶ月前に大前研一氏のセミナーで沖縄についてのコメントで「沖縄と一括りにして語るのは間違いで、色々な島がありそれぞれ違う魅力がある・・・」がありました。私も正にその通りだと思いました。OKIN...「ILoveOKINAWAS!」
盗撮事件が発生した学校の、学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等の防止等のための措置に関する法律上の義務
盗撮事件が発生した学校の、学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等の防止等のための措置に関する法律上の義務 施行されたら、前科者も居ないし、初犯対策も取られるので安全だというのです。 事件があった学校はこういう措置を講じる義務がある。 (児童対象性暴力等が疑われる場合等に講ずべき措置) 第七条 学校設置者等は、教員等による児童対象性暴力等が行われた疑いがあると認めるときは、内閣府令で定めるところにより、その事実の有無及び内容について調査を行わなければならない。 2 学校設置者等は、児童等が教員等による児童対象性暴力等を受けたと認めるときは、内閣府令で定めるところにより、当該児…
仕事が「入ってこない時期」にどう向き合う?──女性起業家のための“落ち込みすぎない”ヒント
世田谷区三宿にて、忙しくなってきた女性起業家を対象にトラブル回避とストレスフリーなビジネスの仕組みづくりをサポートしています行政書士 ゆじ まきこです。 私は、起業する人のための行政書士です。 事務所の インスタグラム はこちら 起業する人
今朝のさ・ん・ぽ~ これでも日の出の時刻になっています このあとも朝陽は見えませんでしたが... 4時台さんぽは45分ほどで自宅に戻り、あらためて出勤さんぽで…
資格試験対策☆ノートは本当に必要?効率的な学習法を考える(社労士試験など)
こんにちは!社労士試験を目指している方からいただいた質問についてお話しします。 受験生からのよくある質問 資格試験の勉強と義務教育の違い ①学校の教科書と資格試験のテキストは違う ②一般的な学校の先生とプロの予備校講師の違い ノートを書く有効な理由 ❶暗記のためのノート作成 ❷苦手箇所の横断まとめノート まとめ 受験生からのよくある質問 受験生: 「ノートを書いた方がよいですか?」私: 「何のためにノートを書くの?」受験生: 「勉強はノート書いて勉強するのが普通では?」 多くの方が「勉強=ノート必ず書くもの」という固定概念をお持ちです。これは日本の義務教育で植え付けられたものだと思います。しか…
それまで外注していた業務を自社で行う場合も助成対象となる? - 最新情報|サンライズ社会保険労務士法人|助成金コンサルティング・労務支援|東京・鶴岡sunr…
過日も別の都内区役所からの連絡。日本人父から認知された、フィリピン人の子16歳の日本国籍取得手続きの依頼がありました。フィリピン人母からの委任状での、日本人父…
2025-06-26 デイリー新潮で言及されている「脱退一時金制度」とは、日本の年金制度において、一定の条件を満たした外国人労働者や日本人が、年金制度から離脱する際に、それまで納付した保険料の一部を一時金として受け取ることができる制度です。以下では、この制度の概要、制度の目的、支給要件、手続き、問題点や制度の見直し..
【令和7年最新版】扶養内で働くには?年収100万円・103万円(改正後123万円)・130万円・150万円・201万円の壁を徹底比較
※本記事には広告リンク(PR)が含まれています。リンクからサービスの申し込みがあった場合、当サイトに報酬が発生することがあります。詳しくはページ下部の「免責事項・広告ポリシー」をご覧ください。 103 ...
三菱UFJプラチナカードはインビテーションで年会費無料になるのか?
三菱UFJプラチナカードの年会費を安くする方法はないのかなぁ? 招待がくれば年会費は安くなるのかしら。 三菱UFJプラチナカードのインビテーションについて解説するね! この記事のポイントです。 三菱UFJプラチナカードのインビテーションは存
三菱UFJプラチナカードの入会キャンペーンで、1万5千円相当のポイントがもらえるキャンペーンがあるね。 キャンペーンの条件達成のためには、入会後2ヶ月後末までに10万円使わないといけないみたい。 10万円修行でおすすめの使い道について解説す
宅建を取るメリットまとめ!人生が変わるおススメ資格!目指す価値あり!!
宅建独学【(所得税)譲渡所得とは】を解説!
宅建独学【景品表示法・不当表示防止法】を解説!
宅建独学【贈与税・相続税】を解説!
【宅建勉強開始から7か月!】宅建士証の交付申請をしたよの巻
【賃管士】実務講習を受けてみたの巻
登録実務講習のスクーリング2日間、受講してきました
偏差値40の底辺工業高校卒が知識0で宅建を独学勉強。一発で受かった話。人間やればできる!
【宅建士】登録実務講習まで【いつ申し込む?】
【働きながら】宅建士と賃貸不動産経営管理士のW受験結果【4か月弱で間に合うか】
【働きながら】宅建士試験当日から賃貸不動産経営管理士勉強を始めた話③【間に合うか】
【働きながら】宅建士試験当日から賃貸不動産経営管理士勉強を始めた話②【間に合うか】
【働きながら】宅建士試験当日から賃貸不動産経営管理士勉強を始めた話①【間に合うか】
【働きながら】宅建士試験に3ヶ月弱の独学で挑戦してみた話⑦【5問免除なし】
【働きながら】宅建士試験に3ヶ月弱の独学で挑戦してみた話⑥【5問免除なし】
🟢入居者募集中🟢駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
🔺入居者募集中🔻ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🟢入居者募集中🟢駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
🔺入居者募集中🔻ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🟢入居者募集中🟢駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🔺入居者募集中🔻ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🟢入居者募集中🟢駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
🔺入居者募集中🔻ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
「士業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)