「士業」カテゴリーを選択しなおす
旅行1日目は福島県です。福島県にある大学に通う孫がいます。アパートに住んでいますが、アパートも大学も見たことがないので、アパートと大学を見に行きました。 「大甕」~「いわき」~「郡山」~「福島」~「郡山」~「水戸」~「大甕」のルートです。使用した路線
大人の休日倶楽部パスを使う旅と言えば、今までは妻と一緒に複数の観光地を「ぐるっと一周」したものです。当然、行った先の目的地に泊まります。 今回は、行った先の観光地に泊まらず、「自宅を起点」に旅しました。その理由は、下記の3点です。・急に決めたので、
昨日の運動が激しすぎて、カラダが痛いの巻・・・。どうもkurogenkokuです。今週の生存報告です。■月曜日終日秩父商工会議所で仕事&経営相談夜都内某所で開催される某会に出席⇒翌日のことを考えて大宮に宿泊■火曜日終日埼玉県内経営指導員等研修「経営革新支援その1」夜研修参加者の有志と情報交換会⇒翌日、さいたま市で仕事のため連泊■水曜日午前さいたま新都心で仕事午後日高市に移動して経営相談会夜飯能市で某メンバーと懇談会⇒夜遅く秩父に帰る■木曜日午前中小企業大学校WEB校「伴走支援研修」を担当午後横瀬町官民合同プロジェクト審査会夜水戸市に移動(また炎神の担担麺でも食べようか)⇒物理的に宿泊■金曜日終日茨城県内商工会議所経営指導員研修※先週に引き続き2週連続夜茨城県内商工会議所の皆さまとの情報交換会⇒物理的に宿泊...生存報告(2025年7月第3週)
「大人の休日倶楽部パス」は、2023年度までは4日間有効・16,270円・指定席6回まで利用可能でした。2024年度からは、5日間有効・19,800円・指定席6回まで可能に変更されました。1日増えたため3,530円の値上げですが、指定席6回は変更ありません。(※「えきねっと」での購
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は無料経営相談会についてのお話です。日本全国の中堅・中小企業、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。今回のテーマは「IT活用・インターネット活用」です。近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いIT活用で悩みを抱える企業が増えています。例えば、・社内のIT活用を進めたいのだが、何から手を付けたらよいのか分からない・インターネット活用を進めたくて、本を読んだりセミナーに参加したりしたが、難しくてわからない・IT活用を進めるにあたり、パッケージソフトの選定がなかなか進まない・IT活用を進めるにあたり、ITベンダーから提案を受けているが、交渉の仕方が分からない・「クラウド」や「DX」などに興味があるが、難しくて分か...無料経営相談会のお知らせ【IT活用・インターネット活用】
一週間ぶりに12kmランニングし、その後、子供たちと4km歩いたら、膝がガクガクです。どうもkurogenkokuです。すでにご存じかもしれませんが、商工会地区・商工会議所地区「小規模事業者持続化補助金事務局」より小規模事業者持続化補助金に関して、かなり厳しい内容の注意喚起がホームページに掲載されています。■持続化補助金は不正を絶対に許しませんhttps://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/furankisei/小規模事業者の皆さんは次のような勧誘をこれまでに受けたことがありますでしょうか。これらの行為は「不正」とされていますから甘い誘いに乗らないでくださいね。 さてその不正についてですが、以下に挙げる項目については不正だけでなく「犯罪」行為とまで書かれています。****...「不正行為にご注意ください」という悲しいお知らせ
朝から晩まで過密スケジュールという怒涛の1週間が終わりました。これから水戸を出て、秩父に帰ります。家族サービスをしないとです・・・。どうもkurogenkokuです。昨日は、令和7年度茨城県内商工会議所経営指導員等研修会「実務に使えるビジネスプラン策定研修」を担当させていただきました。昨年度の伴走支援研修に続いて、2年連続。そのため受講者のほとんどが面識のある方で、会場に入ってすぐ「あたたかい空気」を感じます。「今年もよろしくお願いします☆彡」と皆さんから声をかけていただけたのがうれしいですね。 研修は伴走支援の考え方にフォーカスを充てた昨年の研修よりも少し踏み込んだ内容とさせていただきました。商工会議所の相談では、持続化補助金や経営革新計画をはじめ「事業計画の作成」を求められる支援が多いです。ですから、...茨城県内商工会議所経営指導員等研修会(1回目)
GoogleAI Studioではすでに登場していましたが、この度、GeminiのProには動画生成AIのVeo3が登場したので、早速お願いしてみました。 ちょっと流石にやる気な...
映画「国宝」が大ヒットしている。 ほとんどの映画の場合、公開された最初の週末が興行成績のピークであり、 そのあと下がっていく傾向にある。 しかし「国宝」は、口コミでその素晴らしさが広がり、 どんどん観客を増やしている。 50億円の大台も見えてきた。 ヒットする映画のほとんどは、 わかりやすく、すぐに作品に入り込めるものだろう。 その点「国宝」は、 わかりやすいものではなく、175分という長尺でもあ…
いよいよ始まった田んぼ作業
終わりに近づいたフキ外交
7/2 ~落ち着かない~
あじの南蛮漬け&なすのニンニクみそ炒め
料理の万能選手!玉ねぎの栄養・選び方・保存方法を解説
人生いずれ田んぼデビューも夢見ていたが今は諦めムードで今回は玉ねぎの収穫
飲み干す旨さ! 玉ねぎと油揚げのひんやり煮物 (レシピ)
今夜のおつまみ!『なまり節と玉葱のサラダ』を作ってみた!
今回の収穫と梅干作り…貴重な母のレシピを参考に
今回の収穫
【簡単で助かる、おうち牛丼】⭐めんつゆ・醤油・砂糖使用 (みりんを入れても)
めっちゃありがたいけどいったい誰なん!?
今日のコストコ札幌店 2025/06/13
R7 ファーム ㉔ タマネギの収穫と反省&定番料理
【お裾分け】素材が良いと味付けが薄くても美味しくなるんだねぇ!
事務所の紹介
就業規則作成、36協定作成・届出、コンサルティングの相見積について、行政書士作成のものもOK?
改善事業として自動車を購入する場合、スタッドレスタイヤの購入費用も助成対象?
【社労士が解説】企業のための熱中症対策 実践講座vol2 熱中症対策義務化で現場がすべきこととは?WBGT測定の実務ポイント
2025年・改正育児介護休業法【実務対応編】(34)2025年4月新設「出生後休業支援給付金」徹底解説 総務担当者が知るべき申請手続きと実務ポイント
【社労士が解説】企業のための熱中症対策 実践講座vol1 熱中症は「他人事」ではない!企業に求められる安全配慮義務の基礎
成果目標「週休2日制の推進」を選択の場合、所定休日数がその他会社が指定する日など不明確な場合は?
歩合給制度を採用し支給している場合、事業場内最賃の算定や引上げの方法は?
成果目標「週休2日制の推進」を選択の場合、年間所定休日数算出における小数点以下の取り扱いは?
【社労士試験の記憶術】年金:厚生年金 加給年金額 2025
事業実施計画の事業実施予定期間よりも早期に事業が終了した場合、支給申請は可能?
年休計画的付与を成果目標とした場合、付与日数に満たない者へ特別休暇付与は必要?
成果目標「週休2日制の推進」は、1日6.5時間を8時間にしても達成できる?
賃上げ加算について、定年を控える者の賃金額の引上げ後、再雇用により賃金額が減少した場合は未達成?
本人の希望で短時間勤務等へ変更し賃金の引下げを行った場合も、不交付事由の賃金引下げになる?
「士業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)