「士業」カテゴリーを選択しなおす
7月1日に、令和4年相続税路線価が発表された。翌7月2日の朝刊大手5紙の掲載状況は以下のとおり。読売:4・有産経:2・無朝日:2・無毎日:2・無日経:2・無そ…
本日の天気はと湘南の珊瑚礁もそうだけど、海っていうと炎なんすかね?それでも、これって土砂災害警戒区域とか、そーゆーのないんすかねぇ?しかも32億って…やっぱし富裕層の考えることはよくわからん。まぁ、でも、需要はあるんだろうね。たぶん。がんばって売ってください。以上。※公益社団法人東京都不動産鑑定士協会シリーズ「鑑定士×多様性」第5回第4回第3回第2回第1回↓Instagramでも御休憩をっ!富裕層の考えることは
新しいピカピカの壬生町庁舎、初めて入ってみました。新庁舎はやっぱり良いですねえ、職員の方もなんか生き生きとしていて、応対も丁寧になった気がしてしまいます。帰路に、壬生コストコホール店に寄ってみようと思いました。が、既にかなりの距離のところで渋滞発生、カーナビのVICSでも真っ赤だったので、近寄るのも辞めました。予想通りの大混雑・・・。近県のひたちなか、つくば、前橋とかと違って、完全に日常生活圏の中...
本日の天気は今日も全部消えてましたねぇ…ネット環境の問題なのか…うーむ…。まぁ、いいや。本日は斯様なおそロシアを紹介する日でした~、ではでは~※公益社団法人東京都不動産鑑定士協会シリーズ「鑑定士×多様性」第5回第4回第3回第2回第1回↓Instagramでも御休憩をっ!おそロシアなだけに消えたのか??
現在【地主さんシリーズ】が進行中です。市内の地主様、各所に所有している土地を、会社にて一括管理。そのお手伝いをしております。借地が多いのですが、一口に借地と言っても、・定期借地権か、事業用か、普通借地権か、ただの駐車場か、・単独所有か、建物底地を他の地権者と共用か、・地代が水準より安いか、高いか、適正か、色んな形態があります。実際、いろんな形態で所有、運用されています。件数が多いので事務所のパート...
いや~まだ6月なのに、気温が35度になる予報らしいです。 異常気象というか、これは7月末の気温でしょう。 その分、涼しくなるのが早くなるのならまだしも、たぶん…
本日の天気はとあー、もー、真っ黄色で恐ろしすぎる…10人以上亡くなられたということですが、これ以上被害が拡大しないといいなぁと思いますし、安全対策を徹底していただきたいところです。この一線を越えちゃ絶対NGというラインも、越えないのが当たり前、安全なのが当たり前、って状況が続いていると、いつしか気のゆるみが出て突発的な事故につながるってことがあり得ます。なので、常に「大丈夫だろう」という考えに対して、違う方面からの起こり得るアプローチを想像することが大事だし、荒唐無稽でない限り、この点の情報共有を欠かさないことも大切です。われわれの生業なんぞはとくにフラット目線が求められることから、仮にイケイケな時勢、あるいはその逆であったとしても、様々なケースを自身の中で瞬時に想像できなければ、結果として資格業であるこ...異なる意見、違った方向
「士業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)