「士業」カテゴリーを選択しなおす
先日お仕事で松代に出かけました。 ちょうどお昼時だったので、「象山屋」でラーメンを。 平日の昼間でしたが、たくさんのお客さんで賑わっていました。 溜まりBLACKの濃いめを注文。 醤油のコクがたまらなく美味しい。 麺を食べ終わった後に、ライスも注文しス
今日は天気が良かったこともあり、久々に米原市にある「ローザンベリー多和田」を訪問してきました。どれくらい久々かというと、恐らく10年ぶりくらいになるのですが、2019年に「ひつじのショーン ファームガーデン」されていますので、当時と比べて全体的にかなり施設整備が進んだように思いました。 「ひつじのショーン 」ですが前は子供とよく観ていた記憶がありますが、最近はEテレではやっていないので小さいお子さんは?かもしれません。でも、結構カップルも多くおられたところを思うと、意外にその世代が小さいころ熱心に観ていた記憶がある、ドンピシャの世代なのかもしれませんね。個人的には現在放映中の番組と比べても決して見劣りしない、幅広い世代が楽しめる番組だと思うので復活を期待したいところです(大人の事情があるのかもしれませんが…)。
3月31日(日)になりました。東京都大田区の行政書士しょうぶです。 今日で3月が終了します。今年度、令和5年度の最終日ですね。 明日から新年度、令和6年度…
今回は神道の本を読みました。(※ちなみに私は無宗教です。)著者の葉室頼昭さんはとてもユニークなご経歴をお待ちで、なんと、外科医から春日大社の宮司になられた方な…
土曜日だ。気持ち的には余裕が生まれるのだが、気になっている仕事があるので余裕から程遠い。そんな中、メールを確認していると以前から何となく打診があった相続手続きの具体的な依頼がなされていた。 私が住んでいるマンションの以前のオーナーで、東京でも官庁を相手に大きな事業を展開し...
ひふみセミナー20240315・株のバブルより土地のバブルのほうが大きかった。・春闘までうまくいっているが、根強いデフレマインドがどうなるかに注目したい。
こんばんは、さくらです。いよいよ年度末を迎えますね。3月・4月は変化の多い時期。Xを見ていると、転職(退職)される方も多いようで、ドキドキとワクワクが入り混じ…
お世話になっております。今日面白いニュースをみました👀47都道府県議会の議員が着けるバッジですが、32の道府県議会が当選ごとに新品を無償支給していることが30日、共同通信の全国調査で判明したとのこと。面白いのが失職時に返却が不要で、バッジの譲渡を禁じるルールもないんだとか🐻バッジには金が使われていて、調達コストが10万円を超えることもあるそうです記念になのか、転売目的なのかはわかりませんが、返却されることはほとんどなく、悪質なものだとレプリカを返却する人
にほんブログ村 宮崎県の学校制度で聞いた話なのだが「なんだ?その制度は!?舐めてんのか!?」という制度が施行されたのでそれに対する意見を言いたい。 その制度とは教職員の退職年齢が今年度から61歳になった事に関連する制度だ。 教職員の不測が叫ばれている昨今、60歳から61歳まで退職を延長すると言うことは致し方ないというのは私の意見だ。実際に現在の60歳代というのは体力的にまだまだ問題ない人も多いのでその辺りは何の問題もないと思っている。 しかし、それは一般教員
こんにちは!企業と従業員の”続ける”を応援する社労士、佐藤創子です。 今回は見逃しませんでしたよ。今年のエアレースXのスケジュールが出たそうです。 …
そうですね民事訴訟では訴えの利益というものを考えます刑事訴訟については分かりません。まぁ今更ですからね私は、一家〇〇で手を打ってるのです。そうゆうこと…
今週半ばから、お好み焼き定食が食べたくて、3日位そればかり考えていた。 で、腹ごしらえの後、京都の嵐山にお花見に。🌸🌸🌸 つくしを発見‼️ 今日は…
提供目的製造行為を、姿態をとらせて製造罪で起訴していいのか~4項製造罪と7項製造罪との関係
提供目的製造行為を、姿態をとらせて製造罪で起訴していいのか~4項製造罪と7項製造罪との関係 島戸さんらの解説では、各項の製造罪の守備範囲は重ならないとされていたのですが、提供目的で姿態をとらせて製造したとか、ひそかに姿態をとらせて製造したような事案が出てきたので、最近はそうるさいこというなよ、優先順位はないよという高裁判例が続いています。 訴追裁量論でごまかしているような気がします。 島戸純「児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律について」警察学論集57-08(2004.8.10) p97 ウ構成要件 第2項に規定するもののほか、児童に第2条第3…
匠税理士事務所では建設業の経営を支援しております。今回は資金繰りと借入の関係について記事を更新しました。詳細につきましては、下記からご確認下さい。 建設業・建…
私立中学偏差値を考える通常私立中学というと偏差値は高いですよ60とか70越えなどそう考えるとですねありえないですよね確かに無くもないのです偏差値低い私立…
すべての人に社会的に平等な機会を提供し、障がいを抱える人たちが自立して生活するための支援事業である障害福祉サービス。開業にあたって、行政に申請して 障害福祉サービス事業者指定 を受けなければなりません。そうした手続きを社会福祉士として専門性のある行政書士の立場から解説していまいります。
施設に入所されている方が、入所する前に住んでいらっしゃったご自宅に行って来ました。昨日、鍵を管理されているご近所の方から連絡があったので、急遽、行って来ました…
アサツキが伸びてきました。ありすぎて、うんざりするほどです。だから、菜の花と一緒に採ってきて、家にある「清見オレンジ」などと共に、我が家を訪問する皆さんに差し上げています。 今回は5人の男性に差し上げました。アサツキも清見オレンジも分からないと言う
【社労士天声凡語】「11時間」の勤務間インターバルは適当か?
こんにちは。 先日紹介した、若い経営者と作り上げた就業規則は、今週労基署への届出を済ませることができました。直接持参しようと思いましたが、他の案件もありました…
ブラームスの2つのニ長調(ヴァイオリン協奏曲・交響曲第2番)
プログラム J. ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品77 J. ブラームス 交響曲第2番ニ長調 作品73 出演者 指揮:畑農敏哉 管弦楽:PROJECT Bオーケストラ ヴァイオリン独奏:中村太地 【演奏会の感想をPROJECTB2024の皆様にお送りしました】 P...
英語学習において何かと批判にさらされることが多い学校英語ですが、私は、学校で学んだ英語はそれなりに役に立っていると思います。 一方で、英語力強化の妨げになる悪癖にも注意が必要です。 それは英文和訳に関連するものですが、英文和訳自体が問題とい
岸田首相が28日夜2024年度予算の成立を受けて記者会見し、国民に対して物価高を乗り越える2つの約束をしました。ひとつは今年物価上昇を上回る所得を必ず実現するというものです。もうひとつは来年以降に物価上昇を上回る賃上げを必ず定着するというものです。
行政書士は、ペットの登録などの業務を代行することができます。 その他、ご近所とのトラブルを避けるため、紛争を未然に防ぐ業務を行っている行政書士もいます。 ペットカフェの許認可等は、行政書士の独占業務となります。 このよう …
公証証書の遺言書でも、専門家の事前チェック必須!公正証書がただの紙切れになってしまう!?
遺言書は専門家チェック必須! 自分で作成・公証役場作成でも安心は禁物 「自分で遺言書を作ったから大丈夫」 「公証役場で作成したから安心」 そう考えているあなた、ちょっと待ってください!
この投稿をInstagramで見る 智(@vivienne10mo10mo10mo10mo)がシェアした投稿 ごっちゃんのこと、普段は自分が産んだくらいに思ってるけど😆ごっちゃん、2021年3月27日土曜日にひとりで飛行機に乗ってやって来たんだったいつもごっちゃんに助けてもらって
今週が終わりました。きつかったです。金曜日は高専に行きましてリクルート活動。高専生は今が恐らく最も売り手市場だと思います。 当社の武器が少ない中、必死にアピー…
よーやく晴れました久々のお天気久々の暖かさそんならば今日はロング走一択公言どおりの42キロ毎度お馴染みサムみや式で母校越え川越え餃子を超えて辻堂手前のこの看板…
子どもさんに、「お名前は?」と話しかけたら、子どもさんの顔が強張って、そのまま一筋の涙を流されてしまった。 ごめんなさい。 子どもさんのお母さんに取り繕って…
令和6年4月1日から施行される改正民法において、嫡出否認の制度について大幅な改正が加えられています。 嫡出否認制度 弁護士江木大輔のブログ (ameblo…
大阪桐蔭、石見智翠館を下し11年ぶり2度目の優勝!圧巻の8トライの猛攻で52点差の圧勝【…
みなさん、こんばんは。今日は暖かかったですが、ちょっとだけ暑さを感じました。桜も一気に開花し、あっという間に桜色の風景を目にすることが出来ました。さて今日は、高校ラグビーから。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/sports/tbs-1085086選抜高校ラグビーの決勝が行われると言うことで、観戦してきました。昨日までの天候とは打って変わっての快晴。ちょっとラグビーやるには、暑かったでしょうか。開始早々、接点で圧力をかける大阪桐蔭に対し、石見智翠館は押されて苦戦の色が。それでも、石見智翠館の8番、11番、15番の個人技により凌いでいましたが、いかんせん力の差は明白で、次々とトライを大阪桐蔭が決め、前半は15-3で大阪桐蔭リード。後半は、石見智翠館がノッコンを...大阪桐蔭、石見智翠館を下し11年ぶり2度目の優勝!圧巻の8トライの猛攻で52点差の圧勝【…
職場の関係者との不貞行為が、勤務している会社に知られることがあります。例えば、社内不倫をした当事者が会社に伝える場合があります。また、不倫している人の配偶者が会社に連絡して、配偶者の不貞行為を伝えることがあります。 会社 […]
乗り越えた。 っても毎年の恒例行事みたいなもんなんだけど。 でも今年度末は去年よりしんどかったなぁ。 販社さん系はあまり変わりなかったけど、一般のお客様がフィ…
昨日の東京は大荒れの天気でしたが、今日は一転して暖かい日になりました。 勉強の帰りに公園でボーっとしていたのですが、桜は全く咲く気配がありませんでした。 今年の3月は寒い日が続いていたので、早くても来週ぐらいが開花なのかな? 今日は朝の8時前に勉強初めたので最低でも7時間は...
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 昨日は所用にて訪問等ができませんでした。どんな所用? ご想像にお任せします。今日の巡回で目に留まった記事はこちらです。 記事によると、2030年には姫路市が50万人を割り込む・・・だそうです。さらに、北海道の歌志内市...
皆さん、こんにちは! エックスモバイル武蔵小山店の代表取締役 橋本明大でございます。 昨日は、ホリエモンチャンネルの収録出演のご依頼があり、エックスモバイルの…
バナナを模した小さなカステラ。 オリジナルバナナオイル使用とある。 買って食べてわけではないが、バナナの香りはするのだろう。 地元のスーパーの100円菓子コー…
おはようございます!お天気晴れましたね☀️.°今朝は、朝ラン行ってきました!昨日までの天気が嘘のように暖かいですね☀️この時期は大宮公園の桜の定点観測をするた…
お疲れ様です、歩く税理士の竹内雅也です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございますm(__)m 昨日(29日)の嵐のような雨が上がると、気温上昇で、い…
中小企業の横領は日常茶飯事!昨日のブログでは大谷翔平選手の通訳の水原氏による違法賭博の件についてシェアしたけど、そのブログを読者の方がリブログしてくれた。その…
労災保険料率は、原則として3年ごとに見直しがされます。 令和6年度は、見直しの年度となりますが変更はあるのでし
務局の木村祐介です。3月は自分の誕生月なのですが、当日は忘れており夜になって思い出しました。。さて、豊洲市場のエリア外に「豊洲千客万来」がオープンし、一時期一部のお店の価格設定が『インバウン丼』などと揶揄され、大きな話題になりました。家が近いので、オープンしたら行ってみたいと思っていたものの、まだ行けずにします。行かれた方はいらっしゃるでしょうか。行った方の感想などを見てみると、インバウンド向けに全部が全部高いというわけでもなく、リーズナブルな店もあるようです。また、豊洲市場内にも店はたくさんあるので、全体で見れば日本人にも選択肢は結構あるのかもしれません。テレビでも、旅行会社のHISが運営している海鮮食べ放題の店が紹介されていました。24時間営業の温泉施設もあり、晴海方面の景色がよく見えるそうです。機会...千客万来
医薬品店舗販売業を中心に解説。製造業であれ製造販売業であれ飽和したように見えて可能性に溢れています。小林製薬の紅麹サプリ問題で、紅麹の回収騒ぎが浮かび上がったのは、医薬品、食品、飲料などが紅麹を原料として様々な商品を開発している現状です。医薬品業 許可等は行政書士にご相談ください。
にほんブログ村中小企業診断士ランキング 中小企業診断士チャンネルYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして…
「士業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)