「士業」カテゴリーを選択しなおす
毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。 ・・・・ 事務局のAyuです。 事務所帰りに 「今日は時間があるなー」と思えたら...
加藤新太郎「弁護士懲戒における審査権限逸脱に基づく損害賠償請求の可否」 東京高裁令和4年4月14日判決、東京地裁令和3年1月26日判決 業務停止1月の懲戒が日弁連で取り消され、一審では単位会(二弁)に4200万円余の支払いが命じられていた件です(控訴審で取消→請求棄却)
高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。昨日まで開催されていた、福崎町商工会(兵庫県)の「個別相談会」が終了しました。期間は4月8日(月)から4月15日(月)まで。※希望者多数のため増枠1者あたり3時間で対応しました。▶関連記事「福崎町(兵庫県)の個別相談会に対応します」今回も沢山のドラマがありました。最後に対応した方は、約6ヶ月ぶりの参加です。代表者は、前回アドバイスした商品開発をカタチにしようと奮闘されています。今後、正しい手順で進めることができればきっとよい結果につながるでしょう。福崎町商工会の特徴は、経営指導員のフォローが万全なことです。沢山の成功事例の輩出を祈念しています。それでは、引き続き宜しくお願いします。\クリック応援に感謝します/[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]株式会社プランコン...福崎町(兵庫県)の個別相談会に対応
ご訪問ありがとうございます。 野中です。 先週は、税理士さんによる定額減税の研修会をスタッフ全員で拝聴いたしました。 オフレコ研修会で参加者も限られているものでしたが、かなり準備されて研修に挑んだようで、分かりやすい講義内容で概要がつかめました。何よりも仕事が好きっていうマインド...
旧ニーサの損益状況です。(4月15日時点) 2か月前と比べてみました。 合計:160万円、損益:+50万円 +45% 2か月前から13万円増加しています。 S$P500は、評価額:+78万円、損益:+27万円、+54%、 2か月前より、6万
お世話になっております2週間ほど前に届いた申請取次の更新のための実務研修について、受講期間が4月12日~4月22日までなのをすっかり忘れていました🙄届いたのが4月1日だったので受講できるようになるまで10日くらい期間が開いていたせいで、研修を受けないといけなかったことすらすっかり忘れていました・・・今日仕事から帰ってきて、玄関の隅に置いてある段ボールを見て、なんやこれ??と思って開けたら研修の資料がビッシリ🤮今回の更新を逃したら、期限切れになってしまうの
こんにちは!企業と従業員の”続ける”を応援する社労士、佐藤創子です。 この週末に春夏用の服の準備をしていたときのこと。アイロンをかけた服をクローゼット…
「じぶんは仕事をやりすぎているかもしれない。」と感じたら、意志をもったお金の使い方ができているかを考えてみても
今週スタートしました。今日は人事考課や提出物の締め切りが多数あり、朝から気合で頑張ろうとと思っていましたが、スケジュールを確認すると、9時以降は夕方17時まで…
ポンちゃんラーメン しょうゆ味【長野市・弁護士・長野第一法律事務所】
小腹が空いたら、夜食に何を食べますか? 先日、ひょんなことからいただいたこれ。 地元長野市の会社、信陽食品さんの「ポンちゃんラーメン」のカップ麺バージョンです。 レトロなイラストのパッケージがいいですね。 あっさりした醤油味が夜食に最適です。 美
初学者が行政書士試験に独学合格するテキストとは?アシベツ過去問VSウォーク問に決着を!!
初学者が行政書士試験に 独学合格するためには 過去問選びも重要です! 代表的な過去問に 「アシベツ」と「ウォー
問10 ICP-AESに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 1 高周波電流によりアルゴンガスをプラズマ化する。 2 ネブライザーで霧状にした試料溶液の一部がプラズマに導入される。 3 試料溶液の粘性が測定結果に影響を与える場合がある。 4 原子の発光又はイオンの発光を測定する。 5 窒素パージ型分光器は、可視領域の発光を感度よく測定するために用いる。 問10 解説 ICP-AESの原理につい…
使わなくなった「かんたん」という言葉。意識している「たんたんと」の言葉
「かんたん」という言葉は使っていません。そのかわり「たんたんと」という言葉は意識しています。 「かんたんですよ
毎日とは行きませんが、2日に1回程度のペースで、画像のようなものを段ボール箱に入れて差し上げています。今回は、タケノコ(米ぬか付き)、ブロッコリー、菜の花、アサツキ、清見オレンジなど、映っているもの全てを差し上げました。-------------------------------------
【社労士天声凡語】いつも元気をもらっている、14年目の「こころ旅」
こんにちは。 4月ももう半ば。待ち焦がれていた「日本縦断こころ旅」(NHKBS)が再開しました。実は、NHK4K では前週から始まっていたのですが、我が家には…
にほんブログ村 中部水産株式会社 財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備開示しています。監査法人は太陽監査法人です140120240413570610…
東京産業株式会社 財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備開示
にほんブログ村 東京産業株式会社 財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備開示しています。監査法人はあずさ監査法人です14012024041557074…
イラン(イラン・イスラム共和国)がイスラエル(イスラエル国)を攻撃しました。 中東情勢が緊迫化しています。 経済としては、これまで日本は円安が進んでいました。 これまでの流れからすると、有事の円買いということで、円高に戻 …
円安を歓迎するのは大手輸出企業です。為替差益によって相当の業績アップが見込まれるからです。だから政府は表向きは警戒している様子を見せながらも本気で止めることはないと思っています。また為替介入するぞと言えば言うほど円安は加速するでしょう。
論理誤差とは人事で 同じような年齢 性別 経歴だと同じような能力があると勝手に思い込みで評価してしまう評価誤差です。 今は優秀な若手男性スタッフがたまたま2人…
こんばんは!さくらです。仕事をしていると、たまに「あ!普段は全然意識してなかったけど、これ、(受験の)テキストに載っていたヤツだ!」というものに出くわします。…
きのー久しぶりに逆上がりをしたんですけどもあまりの変化のなさにびっくり。 これな そろそろできるよーになってんちゃうかとおもったじぶんを殴りたいw ええ、月…
従姉妹から、貴重な貴重なしょうゆ豆と『灸まん』(小さいお饅頭とお煎餅入り)が届いた。 しょうゆ豆は香川県ではかなりメジャーだが、関西ではあまり見かけない。 …
「士業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)